愛猫ギャラリー2 写真コーナー2へ・・クリックして下さい。 2024年6月6日更新・・此処から写真。 6月2日・・2日/23:40に、12歳8ヶ月の短い生涯を終えました・・涙。 12歳8ヶ月、癒してくれてありがとうね。安らかに、お眠りください・・礼。 在りし日のみゅうちゃんです。ほんと、可愛い子でした・・涙。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日・・みゅうちゃん、急にご飯を食べなくなり、元気がなくなった。 慌てて、病院に。血液検査をして。赤血球が減少し、腎機能も低下してると。 ※能登地震以降、ご飯をあまり食べなくなってた。 ![]() ![]() 治療を終えての帰り道。全然元気がない。 普段だったら、ステロイド注射を打つと、帰りには元気になってたんだが。 ![]() 2024年5月13日・・みゅうちゃんの口内炎の注射を打ちに。毎月打ってる。 体重が無茶苦茶減ってる。でも、元気だったよ。 ![]() ![]() 2024年3月13日・・はなちゃん/20歳11ヶ月の生涯を終えました。 長い間、癒してくれてありがとうね。安らかに、お眠りください・・礼。 在りし日のはなちゃんです。可愛かったですね・・涙。 ![]() ![]() 2023年12月25日・・みゅうちゃんの口内炎の注射を打ちに。 デポメドロール0.4cc。進行を止めてるだけ。 口内炎を完治させる薬は、まだ無い。 ![]() ![]() ![]() 2023年11月28日・・みゅうちゃん、こつぶちゃん、まめちゃんを連れて、 予防注射を打ちに、病院に行って来た。 みゅうちゃん、12歳1ヶ月。 ![]() ![]() ![]() こつぶちゃん、2023年5月1日生まれ。6ヶ月/体重2.36kg。 ![]() ![]() ![]() ![]() まめちゃん、2023年6月1日生まれ。5ヶ月/体重2.30kg。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2023年10月22日・・2日間寝ずに、ちゅーるをあげたり、 ねこじゃらしで遊んで、人慣れさせた。2人とも、体重は2kg未満。 ![]() ![]() ![]() 2023年10月20日・・みゅうちゃん、12歳。はなちゃん、20歳6ヶ月。 はなちゃんは、もうそんなに長くないでしょう?。 そしたら、みゅうちゃん1人になる。みゅうちゃんも、だいぶ歳。 居なくなったら、立ち直れない。で、友達から仔猫を貰う事に。 仔猫用のハウスが出来上がったので、貰いに。 あまり、人慣れしてない4ヶ月と5か月のキジトラ2人を貰って来た。 ![]() 2023年9月22日・・みゅうちゃんの口内炎が、また酷くなって来たで、 病院に行って来た。 ※注射・ファイザー/デポメドロール0.4cc。22日/体重2.80kg。 抗生剤(飲み薬)ビクタス10ml/7日分。4週間効く。 ![]() 何時も通り、走ってる車から外を眺めてた。 ![]() ![]() ![]() 何時も通り、診察台の上で、くつろいでました。 ![]() ![]() 2023年9月20日・・みにちゃんが、19年5ヶ月の生涯を終えました。 長い間、癒してくれてありがとうね。安らかに、お眠りください・・礼。 在りし日のみにちゃんです。可愛かったですね・・涙。 ![]() ![]() 2022年10月12日 みゅうちゃん、みにちゃん、はなちゃんを連れて、病院に。 もう、3人になってしまった・・悲。 ![]() みゅうちゃん/11歳(口内炎の注射) ![]() ![]() みにちゃん/18歳6ヶ月(鼻炎の注射) ![]() ![]() はなちゃん/19歳6ヶ月(アトピーの注射) 身体が、少しづつ小さくなって来た。 ![]() ![]() 2022年7月18日・・ももちゃんが、老衰で18年3ヶ月の生涯を終えました。 今まで、ありがとうね。安らかに、お眠りください・・礼。 ![]() 在りし日のももちゃんです。可愛かったですね・・涙。 2021年 11月17日・・みんな連れて病院に予防注射を打ちに行って来た。 ![]() ![]() みゅうちゃん・・チンチラシルバ10歳1ヶ月/体重2.85kg。 2011年10月23日生まれ。 ![]() ![]() ももちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス17歳7ヶ月/体重2.30kg。 2004年4月24日生まれ。 ![]() ![]() ミニちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス17歳7ヶ月/体重2.75kg。 2004年4月24日生まれ。 ![]() ![]() ハナちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス18歳7ヶ月/体重3.25kg。 2003年4月14日生まれ。 2021年10月19日・・ここ4日〜5日、急に寒くなった。で、みんな、風をひいたみたいで注射を打って来た。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2021年9月15日・・ゴンタくんが、老衰で17年5ヶ月の生涯を終えました。今まで、ありがとうね。安らかにお眠りください・・礼。 ![]() 在りし日のゴンタくんです。可愛かったですね・・涙。 2020年11月25日・・みゅうちゃんの口内炎も治り元気に・・で、全員連れて予防注射に行って来た。 ![]() ![]() ![]() 毎回、S202の中は、毛でいっぱいになりまぁ〜〜す・・笑。 ![]() ![]() みゅうちゃん・・チンチラシルバ9歳1ヶ月/体重2.46kg。 2011年10月23日生まれ。 ![]() ![]() ももちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス16歳7ヶ月/体重2.24kg。 2004年4月24日生まれ。 ![]() ![]() ミニちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス16歳7ヶ月/体重2.52kg。 2004年4月24日生まれ。 ![]() ![]() ゴンタくん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス16歳7ヶ月/体重2.94kg。 2004年4月24日生まれ。 ![]() ![]() ハナちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス17歳7ヶ月/体重3.48kg。 2003年4月14日生まれ。 2020年11月16日・・毎日、体重を量って体調管理してます。水を飲んだり、ご飯を食べたりしてます。体重2.5kg前後をキープ。でも、安心してます・・笑顔。 ![]() みゅうちゃん、元気になって日課の散歩が出来る様になりました・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() 2020年11月9日・・みゅうちゃんが、7日からご飯も自力で食べ出し、9日には、水も飲みだした・・笑顔。なので、点滴も打たずに様子を見る事にした。 ![]() ![]() 2020年11月7日・・みゅうちゃん(点滴150CC)、みにちゃん(アトピー注射)、ももちゃん(アトピー注射)、ごんたくん(蓄膿の注射)を連れて、病院に・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2020年11月4日・・山辺動物病院で血液検査&腎臓のエコー検査を・・ほぼ、正常値だった・・笑顔。口内炎に2週間継続する注射と点滴を打って(100CC)帰って来た。直ぐに、小さいスプーン1杯だが、自力でご飯を食べた。8日ぶり・・笑顔。これから、自力で食べて欲しいです・・期待。 20:00過ぎに、回復ケアーの缶詰100gで体重が2.6kgになった・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2020年11月2日・・みゅうちゃん・・今までの点滴は150CC打ってた。でも、排せつ量が少なかったので、今日は100CCだけ打って見た。まだ、自力でご飯は食べない。体重も2.42kgまで下がった。 ![]() ![]() ![]() 2020年10月31日・・今日の、みゅうちゃんの体重2.9kg。おしっこも3回しかしてない。28日から計7回しか。みゅうちゃんは、今まで1日7回〜8回おしっこをしてた。で、摂取した水分を排出してない。 で、今日は点滴を止め、利尿剤を注射してみた。帰り道、S202の中で3回おしっこをした。家について1回。短時間で4回も・・笑顔。後は、ご飯を食べてくれれば、OKなんだけど・・期待。 ![]() ![]() ![]() ![]() 帰り道、おしっこをしてから、動き回る様になった・・笑顔。 2020年10月30日・・今日も、みゅちゃんを連れて病院に・・・。 1回、150CCの点滴。何も食べてないのに、体重が増えてる=まだ、打った点滴液が体内に残ってる事に・・で、人間でも、これだけの水分が皮膚の下の有るとしんどいと思う。なので、明日から点滴を打つのを止める事にした。 ![]() ![]() ![]() 2020年10月29日・・25日から、みゅうちゃんの口内炎が酷くなり、ご飯も食べなくなった。28日から、点滴を打ちに病院に・・で、この後も、ご飯を食べなければ、毎日点滴を打った方がいいとで、今日も行って来た。みゅちゃん、早く回復して・・願。 ※28日、点滴を打つ前の体重2.64kgだった。 ![]() ![]() ![]() 2020年10月20・・お子様、全員連れて病院に・・みゅちゃん9歳/口内炎。ミニちゃん16歳/アトピー。モモちゃん16歳/アトピー。ゴンタくん16歳/蓄膿。ハナちゃん17歳/鼻かぜ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2020年6月23日・・22日から、また食べなくなり、23日/09:00頃、17歳と70日の生涯を終えました。本当に、10日間、頑張ってくれました。 オックンへ・・17年間、ありがとうね。とぉーーーーっても、楽しかったよ・・礼。 ![]() 在りし日のオックンです。猫用の寝茣蓙に枕をして寝てた。可愛かったですね・・涙。 2020年6月13日・・オックン、急にご飯を食べなくなり病院に・・老衰との事。とりあえず、点滴とステロイド注射をして来た。後は、無理やりご飯を食べさせず、見守ってあげて下さいとの事でした。17歳3ヶ月です。体重は2.5kgまで下がった。後、10日間位?はなんとか頑張って・・です・・涙。 ![]() ![]() オックン、17年間、癒してくれて、ありがとうね。オックンが居たから、コロナで仕事が無くなっても、精神を崩さなかった。オックンが居なかったら、100%うつ病になってたでしょうね。本当に、ありがとうね。 2019年11月27日・・お子様たちの予防注射に・・・。 ![]() ![]() ![]() みゅうちゃん・・チンチラシルバ8歳1ヶ月/体重3.30kg。2011年10月23日生まれ。 ミニちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス15歳7ヶ月/体重2.86kg。2004年4月24日生まれ。 ![]() ![]() ももちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス15歳7ヶ月/体重2.62kg。2004年4月24日生まれ。 ゴンタくん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス15歳7ヶ月/体重3.30kg。2004年4月24日生まれ。 ![]() ![]() ハナちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス16歳7ヶ月/体重3.52kg。2003年4月14日生まれ。 オックン・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス16歳7ヶ月/体重3.86kg。2003年4月14日生まれ。 2019年9月20日・・16:00に起床して、お子様たちを病院に・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() みゅうちゃん、何時もS202の中を動きまくってます・・笑顔。 ![]() みゅうちゃん・・体重3.22kg・・アトピーの注射。 ![]() ゴンタくん・・体重3.42kg。鼻グスの注射。 ![]() モモちゃん・・体重2.62kg。アトピーの注射。 ![]() ミニちゃん・・体重3.06kg。アトピーの注射。 2019年7月3日・・みゅぅちゃん、ミニちゃん、ももちゃん(アトピーの注射)ゴンタくん(鼻グスの注射)を連れて病院に行って来た。 ![]() ![]() みゅうちゃん(3.04kg)ミニちゃん(2.92kg)ももちゃん(2.54kg)ゴンタくん(2.91kg)ミニちゃんの膀胱炎の飲み薬とゴンタくんの鼻の中を消毒する点鼻薬も貰って来た。 2019年5月31日・・ミニちゃんが、また膀胱炎に・・で、みゅうちゃんとミニちゃんを連れて(ももちゃんもアトピー、隠れて出て来なかった)病院に・・みゅうちゃんは(体重3.00kg)アトピーの注射1本・・ミニちゃんは(体重2.86kg少し増えた)膀胱炎とアトピーの注射2本打って来た。また、モモちゃんだけ連れて、病院に行って来なければです。 2019年4月27日・・ミニちゃんが、また膀胱炎に、モモちゃんはアトピーに・・で、病院に・・ミニちゃん(15歳)体重2.76kg。少しダウンした。ももちゃん(15歳)体重2.8kg。 2019年4月15日・・アトピーの注射を打ちに、みゅうちゃんとミニちゃんを連れて病院に・・・。みゅうちゃん/体重3.18g。ミニちゃん/体重2.92g。 みゅうちゃん、肩の上に乗ってドライブを楽しんでまぁーーーす・・笑顔。 ![]() 2019年3月17日・・ミニちゃん(14歳11ヶ月)が6回目の膀胱炎に・・慌てて、病院に・・体重3.2kgから2.84kgまでダウンしてた。注射を打って、飲み薬も貰って来たので一安心です・・笑顔。 2018年11月27日・・お子様たちを連れて、予防注射に・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() みゅうちゃん・・チンチラシルバ7歳1ヶ月/体重3.35kg。2011年10月23日生まれ。 ![]() ゴンタくん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス14歳7ヶ月/体重3.20kg。2004年4月24日生まれ。 ![]() ももちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス14歳7ヶ月/体重2.80kg。2004年4月24日生まれ。 ![]() ミニちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス14歳7ヶ月/体重3.20kg。2004年4月24日生まれ。今日は、アトピーの注射だけ。19日に、予防注射をしに行く。 ![]() ハナちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス15歳7ヶ月/体重3.65kg。2003年4月14日生まれ。 ![]() オックン・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス15歳7ヶ月/体重4.50kg。2003年4月14日生まれ。 2018年10月1日・・26日から容態が悪化し、10月1日にキンタくんが1年の短い生涯を終えました・・涙。 2018年9月22日・・24日に、飲み薬が無くなる。で、病院に・・ステロイド注射と点滴を打って、飲み薬も、1週間分貰って(2週間、ステロイドを投与で経過を見る)初めて、体重が100g増えて、1.95kgになった。期待できそうです・・笑顔。 ![]() 2018年9月20/19:00・・ステロイド注射と飲み薬を投与して3日目・・夕方になったら、歩き方も少し力強くなってきたよ・・笑顔。電気ストーブに暖まったり、膝に乗って甘えてきたりしてます・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2018年9月20日・・キンタくん、10日から寝たきりになってしまった。でも、まだ目が死んでない。ブーコちゃんの事もあり(ステロイド注射で寝たきりが治った)18日、ダメ元でステロイド注射をと病院に(免疫力がダウンするが)向かう途中、何回も止まりながら・・安楽死orダメ元でステロイド注射をと悩みながら・・・。 病院に着いて、まだ、目は生きてるが身体はこの状態。先生と相談・・この状態なら、普通は安楽死だと・・でも、見てられないので、先生に頼んで外で待ってると、先生が出て来て、準備をしてる様子をこの状態で目で追いかけてる、なんで?と不思議がってた。(体重1.85kg) で、最終結論・・ダメ元で、ステロイド注射で様子を見ようと・・ステロイド注射を打って、家に着くと、よろけながらも自力で歩き出した。でも、その後振り向いて、何か言いたそうな目で俺を睨んでた。 20日現在・・よろけながらも、自分でご飯を食べたり、トイレや爪を研いだり、水を飲んでます・・笑顔。 ![]() ![]() 2018年9月11日・・1日に、点滴、注射を打ちに(体重2.1kg)まだ、自力で歩いてた。10日、よろけて歩けない状態に・・このまま、自然に任せようと思ったが、目が死んでない・・で、もう1回点滴、注射を打ちに(体重2.1kg)で、先生と相談の結果、後は自然に任せましょうという事になった。可哀想だが、如何する事も出来ない・・涙。 ![]() 2018年8月25日・・モモちゃん、ゴンタくん、ミニちゃん、アトピーで全身の毛が抜け大変だったが、水素水でアトピーが治った。7割方全身の毛がはえてきたところに、お盆休みにノミダニの薬を全員につけた。 モモちゃん、ゴンタくん、ミニちゃんが薬をつけた首をかきむしりだした。モモちゃんが1番酷い。で、病院に行って、アトピーの注射を打って来た。家に帰って来てから、誰もかきむしらなくなった。注射は2週間効く。 ![]() ![]() モモちゃん、アトピー時、体重2,58kgまで落ちた。アトピーが治った現在、体重は3,0kgまで増えた・・笑顔。 ![]() ゴンタくん、アトピー時、体重2,78kgまで落ちた。アトピーが治った現在、体重は3,25kgまで増えた・・笑顔。 ![]() ミニちゃん、アトピー時、体重3,04kgまで落ちた。アトピーが治った現在、体重は3,40kgまで増えた・・笑顔。 2018年8月20日・・キンタくんが、急に元気が無くなり、慌てて注射を打ちに病院へ・・体重2、35kgまで落ちた。しんどいんだろうね。おとなしく、点滴と注射をしてます。 ![]() ![]() 2018年8月10日・・キンタくんを連れて病院に・・2週間で1回の注射と点滴をして来た。体重2、45kgまで落ちた。後は、キンタくんの体力次第・・涙。 ![]() 2018年8月1日・・朝まで仕事して、その足でキンタくんを連れて、点滴を打ちに病院に・・今の状態だと、毎日点滴を打った方がいいと言われたが、俺の身体が持たない。次は、4日に行く予定。体重2、6kg。 ![]() 2018年7月28日・・キンタくんが(10ヶ月)4日〜5日前から元気が無くなり、今日、病院に連れて行った。血液検査の結果、猫白血病ウイルス感染症だと言われた。特効薬も無く、猫用インターフェロンを投与して、免疫力を少しでも高めていき、 自然治癒を目指すのが急性期の一般的な治療法しか・・・。(28日/体重は、2、55kg) 写真は、7月1日に撮った物。避妊手術を今月中にする予定だったので、最後のたまたまの写真を撮った。この時は、めちゃめちゃ元気だったのに・・涙。 ![]() 2018年2月26日・・キンタくん、体重2、5kgになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2017年12月14日・・キンタくんの予防注射に行って来た。 ![]() 2017年12月6日・・キンタくん・・皆と、仲良くご飯を食べたり、ストーブに温まったりしてまぁ〜す・・笑顔。 PS・・チビちゃん(仮)女顔してる。てっきり、女の子だと思い込んでた。今日、メガネを掛けて確認したら、キンタンが付いててびっくり。命名キンタくんに決定・・笑。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2017年12月5日・・チビちゃん(仮)家に来てから8日目・・もう、かまってアピールして来る様になりました・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一通り遊んだら、膝の上で、そのまま寝てしまいました・・笑顔。 2017年12月3日・・チビちゃん(仮)家に来てから6日目・・もう、我が天下・・笑顔。猫草、ペッタンコ・・笑。今日、1kgになった。見た目が、一回りおおきくなってる・・笑。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2017年11月30日/16:00・・安心して、眠ってます・・笑顔。家に来て、2日間寝てなかった。 ![]() 2017年11月30日・・寺谷内獣医科病院に、お子様たちの予防注射に行って来ました。カメラを忘れたのでスマホで・・・。 ![]() チビちゃん(仮)よもぎ雑種3ヶ月/体重800g。(27日夜、保護した)2017年9月1日生まれ(推定)外に居たので、ダニもノミも居なかったが、ミミダニとノミの処置をして貰った。予防注射は1ヵ月後にして貰う。 ![]() 病院から、帰って来た直後に写真です。オスメス関係なしで、よく面倒をみてくれます・・笑顔。 ![]() みゅうちゃん・・チンチラシルバ6歳1ヶ月/体重3.20kg。2011年10月23日生まれ。 ![]() ももちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス13歳7ヶ月/体重2.58kg。2004年4月24日生まれ。 ![]() ミニちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス13歳7ヶ月/体重3.04kg。2004年4月24日生まれ。 ![]() ゴンタくん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス13歳7ヶ月/体重2.78kg。2004年4月24日生まれ。 ![]() ハナちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス14歳7ヶ月/体重3.52kg。2003年4月14日生まれ。 ![]() オックン・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス14歳7ヶ月/体重4.85kg。2003年4月14日。 11月29日・・やっと、ちっことうんちをしました。これで、まともな身体になった証拠です。寝ずに、つきっきりで介護してたので、安堵しました・・笑顔。 ![]() 11月28日・・子猫が来ると、成猫は怒るものなんですが、家のお子様たち、誰も怒る事はしないで、優しく舐めてあげてたよ・・笑顔。猫ですら、やさしいのに、なんで人間て冷たい生き物なんですかね・・怒。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日・・暗くなって、子猫の鳴き声が・・探すと、風呂釜の横に居た。(2ヵ月半〜3ヶ月位)抱き上げると、超〜冷たい(低体温症)慌てて、おなかの中に入れて、遠赤ストーブで暖めながら、身体をこすってたら、2時間後、体温が戻って来た・・笑顔。 子猫用のミルク/注射器2本、水注射器2本、ペースト状の子猫用のカンズメをスプーン1杯を食べたので、少し安堵しました・・笑顔。猫は狭い場所をこのむ=安心する。で、蚊取り線香の箱に入れてあげました。でも、まだ箱が大きいですね。 ![]() ※子猫を捨てたヤツへ・・てめぇも、寒空の下でのたれ死にしろ。ばかやろー・・怒。 2016年12月6日・・今日、山辺動物病院にお子様たちの予防注射に行って来ました。カメラを忘れたのでスマホで・・・。 ![]() ![]() みゅうちゃん・・チンチラシルバ5歳1ヶ月/体重3.35kg。2011年10月23日。 ![]() ![]() ももちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス12歳7ヶ月/体重2.95kg。2004年4月24日。 ![]() ![]() ミニちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス12歳7ヶ月/体重3.75kg。2004年4月24日。 ![]() ![]() ゴンタくん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス12歳7ヶ月/体重3.45kg。2004年4月24日。 ![]() ![]() ハナちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス13歳7ヶ月/体重4.00kg。2003年4月14日。 ![]() ![]() オックン・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス13歳7ヶ月/体重4.85kg。2003年4月14日。 みゅうちゃんは雪が降ろうが、雨が降ろうが、強風が吹いて様が、晩ご飯を食べ終わると、毎晩散歩の催促をしに来ます。玄関に行って、呼びます。でも、行かなかったら、そばに来て叫びまくります。こんな猫は初めてでぇ〜す・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日・・今日はお子様たちの予防注射(健康診断も兼ねて)で、山辺動物病院に・・去年は2回に分けて行ったが、今年は全員乗せて行って来た。S202の中は毛で真っ白になりました・・笑。 ![]() ![]() ![]() ![]() みゅうちゃん・・チンチラシルバー・・4歳1ヶ月・・3.15kg。 ![]() ![]() ももちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス・・11歳7ヶ月・・2.75kg。 ![]() ![]() ゴンタくん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス・・11歳7ヶ月・・3.70kg。 ![]() ![]() ミニちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス・・11歳7ヶ月・・3.60kg。 ![]() ![]() ハナちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス・・12歳7ヶ月・・3.70kg。 ![]() ![]() ![]() オックン・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス・・12歳7ヶ月・・4.84kg。 ![]() ![]() ![]() ターボくん・・ヒマラヤン・・15歳1ヶ月・・3.40kg。 10月4日は、我が家の長男ターボくんの15歳の誕生日でぇ〜す・・笑顔。 ![]() ターボくん・・ケーキより、あんこ好き・・で、誕生日に、あんこのだんごをあげました。みゅうちゃんもあんこ好き・・で、おすそ分けを貰ってました・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オックンとみゅうちゃんでぇ〜す。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2015年・・我が家のお子様たちでぇ〜す。 ![]() 長男/ターボくん・・ヒマラヤン・・14歳2ヶ月・・3.95kgでぇ〜す。 ![]() 次男/オックン・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス・・11歳8ヶ月・・4.9kgでぇ〜す。 ![]() 三男/ゴンタくん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス・・10歳8ヶ月・・3.7kgでぇ〜す。 ![]() 長女/ハナちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス・・11歳8ヶ月・・3.85kgでぇ〜す。 ![]() 次女/モモちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス・・10歳8ヶ月・・3kgでぇ〜す。 ![]() 三女/ミニちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス・・10歳8ヶ月・・3.6kgでぇ〜す。 ![]() 末っ子/みゅうちゃん・・チンチラシルバー・・3歳2ヶ月・・3.1kgでぇ〜す。 12月6日・・今日はお子様たちの検診も兼ねて予防注射に行って来ました。 ![]() ![]() ![]() みゅうちゃん・・チンチラシルバー・・3歳1ヶ月・・3.1kg。 ![]() ![]() ゴンタくん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス・・10歳7ヶ月・・3.7kg。 ![]() ![]() ミニちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス・・10歳7ヶ月・・3.6kg。 ![]() ![]() モモちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス・・10歳7ヶ月・・3kg。 ![]() ![]() ハナちゃん・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス・・11歳7ヶ月・・3.85kg。 ![]() ![]() オックン・・ヒマラヤン&ペルシャのミックス・・11歳7ヶ月・・4.9kg。 ![]() ![]() ターボくん・・ヒマラヤン・・14歳1ヶ月・・3.95kg。 6月26日・・今朝まで、飛んだり跳ねたりしてたポチくんが、10:30に急性心不全で10歳2ヶ月の生涯を終えました・・涙。腕の中で、息をひきとるまで名前を呼ぶと、しっぽを振ってた。無茶苦茶、悲しいです・・涙。 ポチくんへ・・10年間、ありがとうね。安らかにお眠り下さい・・冥福。 ![]() この、くりくりめんたまのポチくんに、もう会えないと思うと悲しいですね・・涙。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ポチくんへ・・早く、生まれ変わって、必ず家に来てね。待ってるよ。 (不審者が2組うろつく=依然来た時の映像を警察に届けてある)監視カメラ(12個&人感センサー5個)の映像をチェックしてると(テレビ画面で、ポインターが動く)毎回、邪魔しに来る、みゅうちゃんでぇ〜す・・笑。 ![]() ![]() ![]() ![]() オックンのリード付き散歩でぇ〜す・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6日ぶりでのんびりとお子様たちと遊んでまぁ〜す・・笑顔。 ![]() ベットでまどろんでる、ターボちゃまとみゅうちゃんでぇ〜す・・笑顔。 ![]() こんな、小さな箱にぴったりはまって寝てる、みゅうちゃんでぇ〜す・・笑顔。 ![]() テレビの中で飛んでるカモメを捕まえようとしてる、みゅうちゃんでぇ〜す・・笑顔。 今月も、みゅうちゃんでぇ〜す。みゅうちゃんは、何時も元気にはしゃいでまぁ〜す・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2014年、我が家のお子様たちでぇ〜す・・笑顔。 ![]() みゅうちゃん(チンチラシルバー)2歳1ヶ月でぇ〜す。 ![]() ターボくん(ヒマラヤン)13歳2ヶ月でぇ〜す。 ![]() オックン(ヒマラヤン&ペルシャのミックス)10歳8ヶ月でぇ〜す。 ![]() ハナちゃん(ヒマラヤン&ペルシャのミックス)10歳8ヶ月でぇ〜す。 ![]() ポチくん(ヒマラヤン&ペルシャのミックス)9歳7ヶ月でぇ〜す。 ![]() ゴンタくん(ヒマラヤン&ペルシャのミックス)9歳7ヶ月でぇ〜す。 ![]() ミニちゃん(ヒマラヤン&ペルシャのミックス)9歳7ヶ月でぇ〜す。 ![]() モモちゃん(ヒマラヤン&ペルシャのミックス)9歳7ヶ月でぇ〜す。 ![]() ![]() ターボちゃま・・HPをしてると、何時も癒しに(邪魔)来てくれまぁ〜す。中々先に進みませぇ〜ん・・笑。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゴンタくん(9歳)とターボちゃま(13歳)でぇ〜す。鏡を見てるみたい・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() 毎晩、寒い外で散歩をしてたら、モコモコになってしまったみゅうちゃんでぇ〜す・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() ![]() みゅうちゃん・・10月23日に2歳の誕生日を迎えました。もう、3kgオーバーになってしまいました・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() ![]() みゅうちゃん・・気持ち良さそうに寝てます・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() 毎晩、全員で散歩をしてます・・笑顔。 ![]() 今でも、腕枕で寝てくれます・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月はみゅうちゃんとオックンでぇ〜す・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() 2月はみゅうちゃんとポチくんとターボくんとオックンでぇ〜す・・笑顔。 ![]() ![]() ポチくんとみゅうちゃん・・降って来る雪を捕まえようと画面をパンパン叩いてます・・笑。 ![]() ![]() みゅうちゃんとオックン・・仲良くお昼寝中でぇ〜す・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() ![]() おすまししてる、みゅうちゃんでぇ〜す。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月24日・・クリスマスケーキを買って来て、開けてびっくり・・こんなんで出て来ました・・笑。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みゅうちゃん・・もう1歳2ヶ月に・・でも見た目は全然変わらないですね・・笑顔。 キンタくん・・2004年4月22日/23:30に産声を・・2012年10月10日/18:53・・突然、8.5歳の生涯を終えました。冥福を祈ります。 キンタくんへ・・今まで、ありがとうね。 ![]() 最初に生まれたのがキンタくんです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生まれた年のキンタくんです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キンタくん・・8.5歳の生涯でのスナップです。 キンタくんへ・・早く、生まれ変わって必ず家に来てね。待ってるよ。 ![]() 10月4日・・我が家の長男ターボくん・・12歳の誕生日、おめでとう・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ち良さそうに寝てるみゅうちゃんでぇ〜す・・笑顔。 ![]() ![]() 暑中見舞いで届いた梨の箱を開けたら・・びっくり!!・・梨と一緒に、こんなのが(みゅうちゃん)出て来ました・・笑顔。 ![]() オックンとターボくん・・久々の2ショットでぇ〜す・・笑顔。 ![]() エアコンで寒くなると、隣の部屋に移動・・皆、かたまって寝てます・・笑。 ![]() 久々のハナちゃんでぇ〜す。 ![]() ![]() ![]() 寝るよって言ったら、まだイヤだと文句を言ってるみゅうちゃんでぇ〜す・・笑。 ![]() ![]() ![]() みゅうちゃん・・一生懸命にハミルトンを捕まえようと頑張ってました。ほんと、可愛いですね・・笑顔。 ![]() 夜中になるとキットキトになってしまう、みゅうちゃんでぇ〜す・・笑顔。 ![]() ![]() みゅうちゃんの招き猫でぇ〜す・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初はお眠りモードでしたが、動くストラップに完全に戦闘モードになってしまった・・笑。(03:00/撮影) ![]() ![]() みゅうちゃん・・腕枕ですやすや眠ってまぁ〜す・・笑顔。 ![]() みゅうちゃん・・すっかり、大人びてますね。 ![]() みゅうちゃんとゴンタくんです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏はやっぱりスイカだにゃあ〜・・by〜みゅうちゃん。 PS・・7/18に成猫(2.2kg)になりました。 ![]() ![]() 高い所でおすまししてるみゅうちゃんでぇ〜す・・笑顔。大分、大人びて来ましたね。 ![]() ![]() 久々に登場・・ポチくんとターボくんでぇ〜す・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() ![]() みゅうちゃん・・顔が少し黒くなって来たので白くなろうと一生懸命に洗ってまぁ〜す・・笑。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久々のみゅうちゃんです。忙しかったので写真を撮ってる暇が無かった・・笑。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本当に大きくなりました。(もう、そろそろ6ヶ月になるもんね)でも、可愛いでぇ〜す・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() ![]() 毛づくろいが終わったら眠くなって来たみゅうちゃんです・・笑顔。 ![]() 夜寝る時は何時も腕枕をして寝てます・・笑顔。 ![]() ![]() ベランダのテスリの上を歩き回ってまぁ〜す・・笑顔。 185Lの冷凍庫のフタいっぱいなってるオックンでぇ〜す・・笑。 ![]() たまぁーにさかさまに見ると世の中も少しはよく見えるかもよ?・・by〜オックン。 ![]() 同じ箱です。この差はなんなんでしょう・・笑顔。 ![]() ![]() みゅうちゃん・・ベランダの探索中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みゅうちゃん・・ベランダの探索終了。 ![]() ![]() ![]() ![]() 探索終了後、疲れて眠りにつきました・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もキットキトのお目目で箱の中で遊んでまぁ〜す・・笑顔。 ![]() ケージの上でおすまししてるみゅうちゃんでぇ〜す・・笑顔。 ![]() 遊び疲れてぐっすり眠りこけてるみゅうちゃんでぇ〜す・・笑顔。 ![]() ![]() みのむしになってしまったみゅうちゃんでぇ〜す・・笑顔。 ![]() みゅうちゃんとモモちゃんでぇ〜す・・笑顔。 ![]() ![]() ねこ草の種をまいたら、こんなのが(みゅうちゃん)芽を出して来ました・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何故か?ビニール袋が大好き・・毎日、遊んで&中で寝てを楽しんでまぁ〜す・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() ![]() 早いもので家に来て1ヶ月・・写真で見ればまだ子猫に見えますが、実物はムチムチになり、しっかりやんちゃ猫してまぁ〜す・・笑。 ![]() ![]() ラーメンの具にみゅうちゃんを乗せてみました。でも、美味しいのかな?・・笑。(12日/体重1.3kg) ![]() みゅうちゃんの寝招き猫でぇ〜す・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() 起きてる姿は一丁前に猫になってますが、寝顔だけは まだ子猫ですね・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() 随分、猫らしくなって来ましたね・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寝てる時にフラッシュをたいたら眩しいとで、顔を隠しました・・笑。 2/4・・体重1.1kgになりました。 ![]() ![]() 我が家に来た時はケージに入れるとイヤがって鳴いていましたが、今では寝る時は勝手に入って寝てます。みゅうちゃんのお部屋は3階ですが、お気に入りは1階の2段ベットの上でぇ〜す・・笑。 ![]() ![]() ![]() 今晩のオカズはみゅうちゃんです。美味しいのかな?・・笑。 PS・・みゅうちゃんは14日に来た時が800g・・30日には1kgになってしまった。少しでも小さいのを楽しみたいんだけど、勝手に大きくなっていってる・・笑。自分のご飯を食べきって、直ぐに皆のご飯を奪って食べてるのでハイエナみゅうちゃんと呼んでまぁ〜す・・笑。 ![]() ![]() やんちゃな、みゅうちゃんでぇ〜す・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() 今では、仲良くベットに入ってます・・笑顔。(30日/体重1kg) ![]() ![]() ![]() ![]() 24日〜25日のみゅうちゃんです・・笑顔。(23日/体重900g) ![]() 14日に来た日のみゅうちゃんです。少し不安そうですね。(14日/体重800g) ![]() ![]() 15日のみゅうちゃんです。少し落ち着いた感じですね・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() 18日/みゅうちゃん・・このくつろぎ様・・もう、安心ですね・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() 19日/みゅうちゃん・・顔全体入れてお水を飲んでます・・笑顔。 ![]() 19日/みゅうちゃん・・家に来て5日目でいっしょにご飯を食べる様になりました・・笑顔。 ![]() 22日/みゅうちゃん・・もう慣れたもの・・自分のを食べきった後は皆のご飯まで奪って食べてまぁ〜す・・笑顔。 ![]() みゅうちゃんのお部屋でぇ〜す。 我が家の長男・・ターボくんでぇ〜す・・木枯らし紋次郎風にきめてまぁ〜す・・笑顔。 ![]() ![]() ![]() ![]() ターボくん、段々と機嫌が悪くなって来てる・・笑。 ![]() ![]() ![]() 今年も残り僅かに・・・。ポチくんをよろしくね・・笑顔。 ![]() モモちゃんの招き猫でぇ〜す・・笑顔。 ![]() よこ招き猫でぇ〜す・・笑顔。 ![]() ![]() 人間と同じポーズで水を飲んでます・・笑顔。 ![]() ひなたぼっこをするには室外機の上が一番だね・・笑。 ![]() かくれんぼをしてます・・笑。 ![]() バケツ猫でぇ〜す・・笑。 今月はオックンです・・忙しかったのでお子様の新しい写真を撮る事が出来なかったので・・・。 ![]() 生まれて、1ヶ月のオックンです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 現在のオックンです。 ![]() ゴンタくんです。 ![]() キンタくんです。 ![]() ポチくんです。 ![]() モモちゃんです。 ![]() ミニちゃんです。 ![]() こんな、時期もありましたね・・笑顔。 ![]() ポチくん・・籠の猫です。 ![]() モモちゃんも籠の猫です。 ![]() ゴンタくんです。 ![]() オックンです。 ![]() ハナちゃん、爆睡です。 ![]() ターボくんも、爆睡です。 ![]() モモちゃんです。 ![]() ミニちゃんです。 ![]() キンタくんです。 ![]() ポチくん、死んでます・・笑。 ![]() 今月はハナちゃんです。 ![]() (ハナちゃんの心の声)さぁ〜、大物を釣るわよ!!・・10000Hが良いかな?・・8000Hが良いのかな??・・私、体力が無いから、8000Hで行くわ。 ![]() 獲物を見つけたわよ!!そぉ〜っと・・そぉ〜っと・・それっ、ジャンプ?(えっ、釣りはジャンプしないんだけどぉ〜・・笑)はたして、大物を釣り上げる事が出来たか? ![]() ゴンタくんです・・せっせと顔を洗ってます。 ![]() しっかり、手を湿らせてっと・・・。 ![]() 頑張って、コスレば白くなるかなぁ〜(ナラナイちゅうねん・・笑) ![]() 次は、おみ足のお手入れを・・・。 ![]() 今度は、お股のお手入れを・・うぅ〜ん、お腹につかえて届かないよぉ〜(泣) ![]() なっ・・なに、見てんだよ!!(怒) ![]() なめんなよ!!(怒) ![]() ぼっ・・ぼく、なんにも言ってないよぉ〜(汗)(目をパチクリ、焦るポチくん・・笑) ![]() ポチくん4歳です・・写真に撮ってもお目めしか、分かりませぇ〜ん・・笑。 ![]() ターボくん8歳です・・気持ち良さそうに寝てます・・イビキを掻いたり、寝言を言います・・笑顔 。 ![]() ポチくんです・・これもお目めしか、分かりませぇ〜ん・・笑。 ![]() モモちゃん4歳です・・美味しい物を食べてる夢でもを見てるのかな?・・笑顔。 ![]() ターボくん(左)&ゴンタくん4歳(右)ともヒマラヤンです・・暗がりだと、どちらか見分けがつきませぇ〜ん・・笑。 ![]() ポチくんです・・お鼻になんか付いてるよ・・笑。 ![]() こんなのを売ってたのでレジ籠に入れたのですが、入りきらなかった・・笑。 ![]() スーパーマンの真似をしてるキンタくんです・・笑顔。 ![]() ゴンタくん・・今回は、洗面器でお風呂??。 ![]() ターボくん・・爪楊枝で木枯らし紋次郎・・キマってる??。 ![]() ブーちゃん・・スヤスヤ、お昼寝。 ![]() モモちゃん&ミニちゃん・・だるい・・・。 ![]() ブーちゃん&ハナちゃん・・仲良く、顔を洗ってます。 ![]() オックン&ゴンタくん・・仲良く、お昼寝。 ![]() ミニちゃん&ゴンタくん・・まだ起きたくなぁ〜い・・眠い・・・。 ![]() ブーちゃん&タマくん・・仲良く、お昼寝。 ![]() タマくん・・これは、なぁ〜に?? ![]() ![]() ![]() ワーイ・ワーイ・・楽しいなぁ〜 ![]() ワルガキとオックンです。 ![]() モモちゃん・・美味しそうにスイカを食べてます・・笑。 ![]() 早いものですね・・今年も残り僅か・・そろそろ冬?・・もう、丸くなってるよ・・笑顔。 ![]() ハナちゃんです・・背中はクロ・・お腹はブルー・・毎年、色が変わります・・笑顔。 ![]() ![]() モモちゃんです・・一年中、同じ色でぇ〜す・・笑。 ![]() ゴンタくんの開脚・・色々とポーズを・・・。でも一番やんちゃでぇ〜す・・笑。 ![]() ゴンタくんの得意ポーズでぇ〜す・・笑顔。 ![]() 水を飲む、順番待ちをしてまぁ〜す・・笑顔。 ![]() キンタくんです・・これも背中はクロ、お腹はブルー&赤毛でぇ〜す・・キンタくんも毎年、色が変わります・・笑顔。 ![]() ![]() モモちゃんです。 キンタくんです。 ![]() ![]() ミニちゃんです。 オックンです。 ![]() ハナちゃんです。 皆さん・・昼でも夜でも・・水を飲みたい時は台所に上がって呼びます・・ちゃんと飲み水も用意してるんだけどね・・これは別みたい。(笑顔) ![]() ゴンタくんの炊き込みご飯です・・美味しいのかな?・・笑。 ![]() ![]() モモちゃん釣り上げられてクーラーに・・少し悲しそう・・・。 ![]() キンタくん・・やっぱ兄弟ですね・・笑顔・・ポチくん ![]() ![]() ターボくん・・夏はやっぱスイカが一番だね。こんなん売ってたんで買って来ました。 ![]() こんな置物も売ってました・・可愛かったので思わず買ちゃいました。 ![]() ゴンタくんでぇ〜す。 ![]() お子様たちが11kgのマダイにかぶりついてるけど、食べれるのかな?・・笑顔。 ![]() ![]() 2歳で・・・。在りし日のブーちゃんです。 ![]() 皆さん、お行儀良く並んでご飯でぇ〜す・・笑顔。 愛猫ギャラリー3へ |